PMW-320の方は先約がいっぱいとの事で350の方をお借りしました。

なかなかの面構え!
取り急ぎ、まずは標準レンズでテスト撮影。
某企業様の外観撮影に使用させて頂きました。
セットアップは業務機に慣れている人ならば、英語表記(もしくは中国語)ですが、すんなりいけるでしょう。(ただEZ-Modeになったまま送られてきていて、何をやってもマニュアル操作が出来ずに焦りました。まだあるんですねEZ-Mode。)

セットアップに関してレンズ付近のメニュー操作(ダイヤル-プッシュ式)は概ね良好なのですが、PMW-350本体後方にも操作ボタン(十字キー)がついていて、そこからもメニュー操作が可能です。しかし、後方のボタンはやたら押し難くレスポンスが悪い印象です。まあ慣れ親しんだ前方のダイヤル式があるので良いのですが・・。
ビューファインダーはEX3と同様、非常に見やすいです。気に入りました。
同じショルダータイプHD機であるHVR-S270Jと並べてみたところ、
350の方がビューファインダーの形のせいかちょっと大きいかな?という印象を受けますが、重さはほぼ同じなんですねー。
次回はレンズ交換や出力回りの検証をしてみたいと思います。